komorebi

komorebi ー グラフィックデザイン | 活版印刷 | workshop | オリジナル商品 | イベント出店 ー 

komorebi

タグ: 愛媛

大州和紙を使用した栞

内子町にある和紙のお店nekiさんの2階に、小さな図書室「ゆるやか文庫」さんがオープンされました。 そちらで使用する栞を大州和紙に印刷したいと、たくさんの種類の紙を持って今治まで来てくださいました。 色々な紙で試し、意外

葉っぱがアクセントのshop card

松山の自然派食堂ベジタブルさんのshop cardを作成させて頂きました。 文字面は茶色、大根の葉っぱは緑色の2色刷りです。 葉っぱの緑が白い紙に鮮やかに映え、印刷前と比べると生き生きした表情になりました。design

ざらっと手触りが楽しい名刺

松山で作陶されている市野耕さんの名刺のデザインと活版印刷をさせて頂きました。 屋号はなく個人名で活動されているとのことでお名前を強調したデザインに。紙は、NOZOMI PAPER Factoryさんのコーヒーの出涸らしを

異なる種類の紙で2色の名刺

今治の菊間でオーダー&オリジナル家具を作られているBrown様の名刺のデザインと活版印刷をさせていただきました。2色の紙は異なる種類ですが、同色系のインクを使用したことで統一感が出て、スタイリッシュな印象の名刺

名刺兼ショップカードの名刺

今治でアロマテラピー&ハーブのトリートメントサロンをされているUna Casitaさまの名刺のデザイン・印刷をさせて頂きました。(現在地域おこし協力隊として今治商店街に常駐されています。気になる方はお問い合わせされること

周桑和紙を使用した名刺

今治の伯方島で作家活動をされている伊藤奈津美さんの名刺を印刷させて頂きました。 金継ぎのお仕事や、和紙・漆・猪皮・錫を使ってアクセサリーや小物を制作されています。和紙は伊藤さんが持ち込みされたもので、西条の森田屋さんの手

ーイベント終了しましたー

4月29日(日)玉川ダムサイドフリーマーケットvol.12 5月5日(土)タオル美術館ヨーロピアンガーデンマルシェvol.1 GWに開催されたイベントが無事終了しました。 お越し頂いた皆さまありがとうございました。 普段

ー看板が出来ましたー

komorebiの看板が出来ました^^ 玉川でハンドメイド雑貨・家具を作られている木工屋さんにお願いしました。 打ち合わせで相談をしていると、焼印にしたら木が凹んで活版の仕事にも通じるんじゃないかと提案してくださり、 い