ー おしろのまちの市 春の市 2023 ー

丸亀で開催のおしろのまちの市に今春も出させていただきます*『 おしろのまちの市 春の市 2023 』2023 / 04 / 30 (日) 10 : 00&n
komorebi ー グラフィックデザイン | 活版印刷 | workshop | オリジナル商品 | イベント出店 ー
丸亀で開催のおしろのまちの市に今春も出させていただきます*『 おしろのまちの市 春の市 2023 』2023 / 04 / 30 (日) 10 : 00&n
3月20日〜26日までいよてつ高島屋さんで開催されていた “つくれる展” 無事終了しました。足を運んでいただいた皆さま、いろんなワークショップを楽しまれた皆さま、主催者出展者の皆さま、ありがとうご
3月19日八幡浜で開催された “海とLalala.Vol.3” 無事終了しました。お越しいただいた皆さま、主催者出展者の皆さま、どうもありがとうございました! ・ 入口付近に置いてあった、どこから
3月のイベント出店のお知らせです*『 つくれる展 春のアクセサリー・雑貨マーケット 』2023 / 3 / 20 (月)〜3 / 26 (日) 10 : 00 〜 19 : 00 (最終日16時閉場)いよてつ高島屋7階催
3月のイベント出店のお知らせです* 『 海とLalala. vol.3 』 2023 / 03 / 19 (日) 10 : 00 〜 16 : 00 八幡浜市北浜公園グラウンド※荒天中止 [ 駐車場 ]臨時駐車場の白浜小
🥨ビスケット型のカードを作ろう🥨 春のイベントでのワークショップのお知らせです* 2色の紙から好きな方を選んで頂き、ビスケット型に型抜きして、その上から活版印刷を体験出来ます。紙はGAファ
お正月に向けて熨斗紙とポチ袋の新作を作成しました* こちらから購入できます。卯年の年賀状もまだ在庫があります!こちらは12月20日までの販売となっております。気になる方はぜひお早めに^^
大三島で美容室を営まれているサフラン美容室さまのロゴとスタンプカードを作成させて頂きました。お花のサフランからつけられた店名。植物のイメージを大切にしたいという想いから、以前使われていたお花のモチーフを残しつつロゴを草木
2023年用の年賀状をcreemaで販売しています。来年は卯年♩うさぎのデザインは、刺繍で編んだような絵柄で、温かみを感じられるよう意識しました。可愛らしい ” 黄緑×サーモンピンク ” とシック
おしろのまちの市2日間終了しました。お越しいただいた皆さま、主催者、出展者の皆さま、ありがとうございました!年賀状の体験をたくさんの方にしていただき、こういう仕組みなんですね!と驚かれたり、出来た〜♩の瞬間をご一緒できて