ー nijihoshi minimini marche ー

8 / 5 (金)〜31 (水)まで、松山のnijihoshiさんで開催中の minimini marche に参加させて頂きます⁂ (商品の委託での参加となります) marcheは7 / 23 (土)から開催されていて
今治の活版印刷とデザイン
8 / 5 (金)〜31 (水)まで、松山のnijihoshiさんで開催中の minimini marche に参加させて頂きます⁂ (商品の委託での参加となります) marcheは7 / 23 (土)から開催されていて
大三島でcafeを営まれているカントリータイムさん。以前ショップカードを作成させて頂き、増刷のご依頼の際ロゴを一新したいとご相談があり対応させて頂きました。店内にはミニチュア雑貨を飾られていたり、ケーキセットのトレーはフ
愛媛県西条市の周桑和紙のお花型が出来ました* コースターとして使ったり…花器を飾る時に敷いたり…お菓子受けとして使ったり… いろんな使い方を楽しんでいただきたいです^^今後のイベントで販売予定です。
6月25日(土)〜7月30日(土)まで毎週土曜の夜に今治商店街で夜市が始まります♪ / 3年ぶりだそう…! \ それに合わせて大人の方も楽しめるマルシェも開催されます! 1日7〜8組の様々なお店が参加されるそうで、私は7
先日参加させて頂いた『おしろのまちの市・春の月2022』無事に終えることが出来ました。(イベントは4/29も開催されています。) 今回初めて&久しぶりのイベントで緊張していましたが、スタッフの方、出展者の皆さまが温かく迎
4月24日(日)に参加するおしろのまちの市では、お花のコースターを作るワークショップをします♪ ダイカットマシーンでお花型にカットし、手動の活版印刷機でイラストを印刷してもらいます^^ カットは初の試みですが、誰でも簡単
香川の丸亀駅周辺で開催される「おしろのまちの市 春の月2022」に出店させて頂きます。コロナで何度か中止になり、今回は4月に7回に分散されて開催されることになりました。開催日は毎回20以上のお店が参加するそうですよ。毎週
我が家に活版印刷機がやってきて、3月で5年が経ちました。出会いを少し…20代半ばはキャラクター文具のデザインをしていました。退職後、手作業のものづくりに携わりたいとたどり着いたのが活版印刷でした。機械を探している時に大阪
遅ればせながらあけましておめでとうございます。年賀状をくださった皆さまありがとうございます。お返事出来ずにすみません。今年はこちらで失礼させてください。お陰様で体調は落ち着き、元の生活を送っています。再開にあたり、しばら
体の不調により、年内いっぱいお休みさせて頂きます。 先日再開のお知らせをした所でしたが、度々申し訳ございません。またこれまでのような活動が出来るよう、今は体を整えることに専念したいと思います。勝手ながらご理解頂けますと幸