2024年 活版印刷年賀状

2024年の辰年の年賀状が出来ました。台湾をイメージしてポップな色合いに2種作成しました。10 / 7のおしろのまちの市で販売させて頂きます。あと直接手に取って見ていただける場は、11 / 18 〜 11 / 19に尾道
komorebi ー グラフィックデザイン | 活版印刷 | workshop | オリジナル商品 | イベント出店 ー
2024年の辰年の年賀状が出来ました。台湾をイメージしてポップな色合いに2種作成しました。10 / 7のおしろのまちの市で販売させて頂きます。あと直接手に取って見ていただける場は、11 / 18 〜 11 / 19に尾道
2023年用の年賀状をcreemaで販売しています。来年は卯年♩うさぎのデザインは、刺繍で編んだような絵柄で、温かみを感じられるよう意識しました。可愛らしい ” 黄緑×サーモンピンク ” とシック
丸亀で開催されている”おしろのまちの市 ” komorebiは10月29日(土)、30日(日)に参加予定で両日年賀状の印刷体験をします* 今回は刺繍で編んだようなデザインに…1色目は私の方で印刷済
あけましておめでとうございます。 昨年初めに今治から四国中央へ引っ越し、住まいは四国中央市、印刷は今治市でと行ったり来たりの生活をしていました。 大変な世の中になりましたが、そんな中でも新たな出会いがありたくさん印刷をさ
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 昨年お世話になった方々に年賀状を送らせて頂きました。 (住所が分かる方へ送らせて頂きました。) 昨年祖父が他界したので、干支は使わず冬のグリーティングカードのようにしました
11月はたくさんのイベントに出店させて頂きました。 各イベント主催者の皆様、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 印刷体験もたくさんして頂き、用意していた紙も残りわずかになりました。 大人の方はもちろん、
11月のイベントでは、活版印刷で年賀状を印刷するワークショップをします♩ 1色目のブルーかシルバーは事前に印刷して行きます。 2色目のピンクかオレンジ部分をお客様に印刷して頂く予定です* イベント毎に色を変えて持って行く